体験の内容について

1.水墨画の基本的な道具の使い方をご説明し、基本的な筆づかい、調墨(墨の濃淡調節)の仕方を実際に体験していただきます。
2.いくつかの技法を使って思うがままに1枚の絵を描いてみます。絵が不得手な方でも、偶然から生まれる墨の世界を楽しんでいただけます。
3.出来上がった絵を額装します。お茶でも飲みながら今日の作品のお話をしましょう。ご自分の作品はお持ちお帰りいただきます。
書道や絵画経験等はまったく必要ありません。どなたでもお気軽にご参加いただけます。

この体験を始めたきっかけ・思い

イラストレーターとして軌道に乗っていたころ、帰省先で知り合いから似顔絵をその場で描いてほしいと軽い気持ちで頼まれたことがありました。ただ素直に目の前の紙に描くだけなのに、日々デジタルで仕事の絵を描くことに慣れすぎていた僕はいつの間にかパソコン無しでは想うままに絵が描けなくなっていることに気付き、愕然としました。その後出会った若冲展で、勢いよく墨で描かれた鶴の水墨画の前で4時間立ち尽くすほどの衝撃を受け、その潔い描き様を学びたいという一心で土屋秋恆先生に弟子入りしたのが水墨画を始めたきっかけです。

水墨画を始めるまでは、植物に特別な感情はなかったのですが、草花を描いていく中で、改めて草花をより観察し、そこに溢れる生命力などを捉えることを続けてきました。すると、今まで気にもかけなかった街や公園の植物たちの美しさに目覚め、今までこんな美しい景色が周りにあったのかと思えた瞬間があります。水墨画という絵を通して、今まで見えていなかった周りの美しさに気付く、そんな体験を提供できればと思います。
体験教室を終えて、継続して水墨画を習いたいと思われた方には月二回開講している水墨画教室もあります。教室では季節の草花、山水画、抽象画など、多彩なお題をご自分のペースで学ぶことができますのでお気軽にお申し出ください。


浦 正さんのプロフィール

1972年長崎県出身、横浜市在住。2006年より水墨画家・現代美術家土屋秋恆氏に師事。2018年に独立し水墨画会「sumi-e society 奏墨」を主宰。水墨画家として国内外で作品展やライブパフォーマンスを多数行う一方、NYタイムズスクエアの年末カウントダウンイベントの水墨画アニメーション作画を毎年担当する等、イラストレーターとしても25年以上に渡り多様なクライアントワークを手掛ける。一気呵成に描く水墨画は、絵心の有無を問わず誰でも簡単に今ココの集中力を養い、気軽に楽しめるという信念のもと、自身のアトリエやカルチャースクールにて水墨画教室を開講している。第19回総合水墨画展作家部門入賞。

Takeuchi Kota

2019年 02月 10日

「今この瞬間」に集中し思うがままに筆を走らせる浦さんの姿に、アスリートと同じかっこよさを感じました。水墨画を体験している時間は楽しくてあっという間に過ぎてしまいました。心が安らぐ余白の2時間でした。

浦 正

ずっとスポーツをされて来られたとのことで、他の方とはまた違う視点で水墨画を体験して頂けて嬉しかったです。瞬間瞬間と向き合って結果を出すスポーツと水墨画には精神的な部分での共通点が多そうですね。そして描かれた作品は、タケウチさん自身のスピード感や潔さが表現されているかのような清々しい仕上がりでした。また水墨画を描きたくなったらお気軽にご連絡ください!

早川 遥菜

2019年 02月 10日

初めての体験をする時はいつも緊張するものですが、浦さんの優しくて温かい人柄に安心して体験を受けることが出来ました。浦さん自身の物語にもすっかり入り込んでしまい、気がついたら外は真っ暗!!!笑 家に飾って「これどうしたの?」と聞かれた時は、「水墨画買ったんだ!」と言ってみようと思います!バレるかな...、笑 本当に素敵な時間と出会いをありがとうございました。

浦 正

水墨画体験、楽しんでいただけて良かったです!水墨画独特の筆や墨の扱いは最初は難しく感じられたかもしれませんが、終盤ではそんなことを気にすることなく、水墨画を楽しく描かれていた様子が垣間見れて嬉しかったです。仕上がった作品の墨の線や濃淡、そして余白にも、早川さんの今この瞬間がぎゅっと詰まっていて素晴らしいと思いました。世界に二つとない早川さんのイマココ水墨作品を見た方は皆さん衝撃を受けると思います!(^o^)また水墨画を描きたくなったらいつでもご連絡ください。

Nishigaki Shizuka

2018年 01月 31日

水墨画は初めてだったのですが、とても丁寧に描き方や墨の作り方を教えていただきすっかりハマってしまいました。 通常の絵の具とは特性が異なり、非常に興味深かったです。体験をしてもっと水墨画を知りたくなりました! 久々に硯を使ったり、墨の匂いに触れてなんだかとても癒されました。 また描いた作品を額装して持ち帰れたのも記念になって嬉しかったです。どうもありがとうございました!

浦 正

Nishigakiさん先日はお疲れ様でした。楽しんでいただけてとても嬉しいです。水墨画をやってみると墨や和紙の特性が顕著に感じられて楽しいですよね。和紙の特性を理解し手前のものから描いていく水墨画は、一般的な背景から重ねて描いていく作画手順では味わえない面白さと新鮮味があったと思います。最初の一筆が最後まで残るの水墨画ですが、あえて難しく考えずに、墨の香りに癒されるまま、気楽に肩の力を抜いて、ただ純粋に墨と水と紙の特性を楽しんで描くだけで、毎回いろいろな発見と成長が感じられると思います。この度の体験教室がNishigakiさんにとってさらに水墨画に興味を持つきっかけになれば幸いです。またいつでもいらしてくださいね。

HAMAZAKI YUMIKO

2018年 01月 28日

初めて水墨画というものをどうやって描くのか体験できて本当に楽しかったです☺︎ 墨だけで濃淡をつけて、そのグラデーション加減で色んな可能性が広がる感覚をワクワクしながら体験できて参加してよかったと思いました!! 水墨画はメンタル的なところにも影響することにもビックリでした☺︎!! あと、自分の作品を額装して持ち帰れるのも嬉しかったです♪ありがとうございました!

浦 正

ymkさん、体験教室お疲れ様でした。素敵な大輪の花の作品は墨の濃淡もとても美しく、 まさに明るいymkさんの人柄を思わせるような出来栄えでしたね。基本の調墨を学ぶ5本線では、姿勢良くまっすぐ引いていましたし、グラデーションも綺麗でした。僕は水墨画には禅に共通するようなメンタル的な作用があるといつも実感しつつ楽しんでいます。水墨世界はやり直しが出来ないからこそ味わえる、瞬間瞬間を生きる清々しい感覚を心に育て、今ここを生きる潔さを日常の些細な出来事にも活かせるようになります。また機会がありましたらぜひお気軽にいらして下さいね。

nakamaru tomoe

2017年 11月 10日

私は絵を描くのですが、墨を扱ってみたいと思っていたのです。 浦さんの素敵な水墨画を拝見して、「こんなのやりたい!」と思ったら 水墨画クラスをやってらっしゃるとは!でした。 伺ったアトリエは景色も内装もとても素敵でテンションあがりました(^^) 墨を摺り、その香りの中で墨の濃淡の作り方に、へええ~、なるほど~となり、 水彩とは全く違う、画仙紙への墨の重なり、にじみを使った表現に 参加者みんなで「おお~~っ」 別紙を使った抽象画的な墨の描写の表現にまた「おお~~っ」 初めてでドキドキしながらでしたが、浦さんに穏やかに教えていただきながら、楽しく感動の連続でした。 水墨画はもっとやっていきたいと思いました。

浦 正

水墨画はモノクロの絵と思われがちですが、昔から「墨に五彩(ごさい)あり」と言われるように、墨の限りない濃淡表現の奥には、描く人見る人の心持ちによって様々な色が付いているように見えたりします。 nakamaru さんのように普段から絵を描かれる方でも、水墨画からはまた新しい発見をされる方が多いです。体験中に水墨画ならではの表現や特性などを色々とご質問を交えながら楽しんで受講してただき、最後には素敵な猫の作品を完成されたのを見て私もとても嬉しかったです。水墨画はシンプルだからこそ色々な絵画表現の新たな可能性を引き出すヒントが詰まっていると私は思っていますので、また気が向かれましたらご連絡ください。この度はありがとうございました。

筒井 美佐子

2017年 10月 29日

先日はありがとうございました。 書道はやっておりましたが水墨画は初めてで、共通点があるのかな?と思って受けた講習ですが教わる事がみんな初めての事ばかりで驚きました。絵と書では筆も墨の使い方も全然違うのですね。丁寧でわかりやすく教えて頂き大変充実した時間を過ごさせて頂きました。そしてお教室がとても素敵で先生の作品が沢山飾ってあってあの空間も作品の一つの様に感じました。ハリネズミちゃんもかわいかったです☆また時間が出来た時は講習に伺いたいと思いました!

浦 正

先日はこちらこそありがとうございました。筒井さんの描かれたカラスは生き生きとしてまさに空に舞い上がるような力強い生命力を感じました。たしかに水墨画に書道や他の絵画的スキルは特に必要ではないですが、書道をやられていた時の姿勢や腕の使い方、また和紙の独特の質感や筆に含ませる墨の感覚などは活かされていたのではと思いました。筒井さんが既に持っている感覚と水墨画を通して発見する新しい感覚が合わさって、あの素敵なカラスの作品ができたのだと思います。きっとさらに多くの発見と未知なる世界が開けると思いますので、また気が向かれましたらどうぞお気軽にご連絡ください。この度はありがとうございました。

その他の事項

注意事項

墨で汚れる可能性がありますので、服装にご注意ください。必要な方はエプロンを持参ください。

金額に含まれるもの

水墨画に必要な材料一式・額縁

参加人数
1回について2名まで。また各回1名未満の場合は実施しません。
実施日の2日前21時の時点で実施有無を決定。自動キャンセルに伴うキャンセル料は発生いたしません。
キャンセルポリシー
開始2日前まで全額返金します。

Takeuchi Kota

2019年 02月 10日

「今この瞬間」に集中し思うがままに筆を走らせる浦さんの姿に、アスリートと同じかっこよさを感じました。水墨画を体験している時間は楽しくてあっという間に過ぎてしまいました。心が安らぐ余白の2時間でした。

浦 正

ずっとスポーツをされて来られたとのことで、他の方とはまた違う視点で水墨画を体験して頂けて嬉しかったです。瞬間瞬間と向き合って結果を出すスポーツと水墨画には精神的な部分での共通点が多そうですね。そして描かれた作品は、タケウチさん自身のスピード感や潔さが表現されているかのような清々しい仕上がりでした。また水墨画を描きたくなったらお気軽にご連絡ください!

早川 遥菜

2019年 02月 10日

初めての体験をする時はいつも緊張するものですが、浦さんの優しくて温かい人柄に安心して体験を受けることが出来ました。浦さん自身の物語にもすっかり入り込んでしまい、気がついたら外は真っ暗!!!笑 家に飾って「これどうしたの?」と聞かれた時は、「水墨画買ったんだ!」と言ってみようと思います!バレるかな...、笑 本当に素敵な時間と出会いをありがとうございました。

浦 正

水墨画体験、楽しんでいただけて良かったです!水墨画独特の筆や墨の扱いは最初は難しく感じられたかもしれませんが、終盤ではそんなことを気にすることなく、水墨画を楽しく描かれていた様子が垣間見れて嬉しかったです。仕上がった作品の墨の線や濃淡、そして余白にも、早川さんの今この瞬間がぎゅっと詰まっていて素晴らしいと思いました。世界に二つとない早川さんのイマココ水墨作品を見た方は皆さん衝撃を受けると思います!(^o^)また水墨画を描きたくなったらいつでもご連絡ください。