身近なフルーツや冷凍フルーツ、ナッツ、栄養抜群のカカオパウダー、良質なオイルを使って作る、簡単で身体に優しいパフェです。
パフェは
•チョコレート味の焼かないナッツクランブル風
•バナナをメインに作るバナナチョコクリーム
•冷凍フルーツをアレンジして作る簡単ソルベ
を含む4層になっていますが、別々でも美味しく召し上がっていただけます。
簡単なのに華やかに仕上がるので、
✔︎おもてなしスイーツを学びたい
✔︎盛り付けが苦手
という方や
✔︎ナッツの活用方法を知りたい
✔︎チョコレートが大好き
という方にもピッタリです^^
市販のパフェと違うところは、
✔︎乳製品
✔︎小麦粉
✔︎白い砂糖
は使いません。
その代わり、
○果物
○ナッツ
○良質なオイル
○低GIの甘味(太りづらい甘味)
○カカオパウダー(栄養価が高い
をメインに作ります。
時短•簡単に作れるだけでなく、
食物が持つ栄養をそのまま頂けるという嬉しいメリットもあります。作ってそのまま冷凍も出来るので便利です。
•ビタミンやミネラル、食物繊維が豊富な果物
•少量でも満腹感も得られるナッツ
•良質なオイル
こういった材料はスイーツに限らず、普段から取り入れたいものばかり。
そんな厳選した材料で一から作るパフェは、小さいお子様から大人まで安心して召し上がっていただけのるのはもちろん、ダイエット中の方、健康や美容を意識している方にも、罪悪感なく召し上がっていただけます。
市販のお菓子では叶わない、手作りならではの内側からも満足感を得られる贅沢なパフェを、最後は目でも楽しめる出来栄えに仕上げます。
★フルーツは季節や入荷状況によって変わります。
どんなフルーツを使うのか、リクエストがある方は事前にお問い合わせください。
★全て冷凍保存も出来るので作り置きも可能。別々に食べても美味しく召し上がっていただけます。
《レッスンスタイル》
少人数のグループ制です。
レッスンはご自身で作っていただく実習形式をメインに、1人1つ作っていただきます。
また、講師自ら作るデモンストレーション形式も交えながらレクチャーします。
(人数によって多少変わります)気になることがあればその場でお気軽にご質問ください。
《持ち物》
エプロン、タオル、筆記用具
《定員》
基本 4名
※プライベートレッスンも可能です。
※お子様連れでご参加したい場合はプライベートレッスン、もしくは、お友達との参加のみ受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
もともと甘いものは大好き!
ただ肌荒れのトラウマや病院の先生に甘いものは控えるように言われていたので、
大好きだけどひたすら我慢の生活でした。
たまに食べるときも罪悪感でいっぱい、
大好きなものを幸せいっぱいに感じて食べれないことにストレスの日々。
でもそんなときに、だったら自分で罪悪感ではなく、
幸福感と満足感で満たされるお菓子作ればいいんだと思ったのがきっかけです。
身体に優しい、ヘルシーなお菓子は沢山ありますが、料理初心者、不器用な私でも作れたのがロースイーツでした。
お菓子も食べて大丈夫。
身体に優しいお菓子は誰でも簡単に作れる。
自分が初めてそう思ったときのちょっとした感動を、
もっともっと色々な方にシェアしていきたいなと思っています。
レビューがない